\今年も春の家まつりにお越しください/

詳細はインスタグラムでも更新してます>>







 

本橋 家まつりは受付なしでご参加ください



【集まれ住設の森!】



誰に相談すればいいのかわからなかった!

そんなお悩みはぜひ住まいの相談会にお寄せください。

今まで、こんなお悩みにお応えしてきました!

雨漏り、ドアがガタついてる、猫の居場所がない、
脱衣所にタオルを置く棚が欲しい、押入れをクローゼットにしたい、畳の入替、
最近ワンちゃんが吠える、花粉症になった、電気代が高い、
お風呂の掃除がつらい・・・

どんな小さなお悩みにもお応えするのがディーハウスの強味です。




【あのディースタイルカフェが24日限定インテリアショップに!】



青山 骨董通りに支店を持つエムエムインテリアスペースが都会でしか買えないインテリア雑貨を売り場面積を広げて堂々と登場します!

北欧食器や北欧雑貨は、インターネットでも大人気です。

本橋グループの家具インテリア会社のモトハシマテリアルが今回の 本橋 家 まつり で、ディースタイルカフェを乗っ取ります!

ディースタイルカフェのファンの方々、ごめんなさい。
いつもカフェで使用しているテーブルや椅子も売っちゃいます!
最近、血圧が高い、なんかついてないな、という方や
食欲が落ちて、体力も衰えた、そんな方におすすめしたい北欧食器を揃えました。

特に、デンマークの伝統的な食器「セラミカ」は本日が最終日。

こんなに品揃えがあるのはmmis エムエムインテリアスペースの強味です。


外のスペースではフィンランドのブランド marimekkko

の壁紙を使ったワークショップと作り方のデモンストレーションをやっています。

<ワークショップは予約優先です>

・マリメッコの壁紙のワークショップ(前金制)
ご予約はこちら







2025本橋家まつり当日の様子



今までの本橋まつり

2021本橋まつり 2020本橋まつり
2019本橋まつり

もっと「本橋木材」を
知ってもらうために


本橋まつりは本橋木材が、
2009年10月に地域の方々に
もっと本橋木材を知ってもらうために
始めたイベントです。

ここに材木屋さんがあるという事は、
清瀬にお住まいの方なら
ご存知だったと思いますが、
中でどんな人が働いているのか、
材木はどんなものを
どんな風に売っているのか、
切ってもらえるのか、
自分にも買えるのか、
そういう事はわからない材木会社なので
もっと知ってもらいたいから始めました。



本橋グループ



各社WEBサイトはこちら

本橋木材 | d house | d style cafe | mmis 





News & Topics

〇ブログ更新しました!>>詳しくはこちら
〇LINEの友だち追加登録してください!>>詳しくはこちら
〇本橋木材のスタッフのLINEスタンプできました!>>詳しくはこちら


Copyright © since1961 本橋木材株式会社|〒204-0021 東京都清瀬市元町2-14-27|TEL042-491-3521. All Rights Reserved.